商業物流No.1 カンガルー便でおなじみ
弊社は「カンガルー便」でおなじみ、路線トラックの最大手で商業物流のトップ企業です。2017年1月現在、国内171カ所、海外12カ所の営業拠点をもち、毎年2000億円以上の売り上げを誇ります。企業物流の枠組みにとらわれず、「西濃運輸に任せれば安心だ」とお客様全てに満足いただける「日本一」の物流企業になれるよう、様々な挑戦を行っています。今後もネットワークの拡大を図り、一層の発展を遂げていきます。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
スポーツ用自転車の輸送を行う「カンガルー自転車イベント便/輸送便」が人気を集めています。これは、規定のサイズに梱包されたスポーツタイプの自転車を、西濃運輸のネットワークを使って、全国へ輸送するサービスです。
大切な愛車をオーナーに代わって安全・確実にお届けし、各種輪行箱や自転車用品の販売、さらに輪行箱のレンタルも行っています。
会社の自慢
引っ越しの際、要らないものを捨てるのがもったいない、不用品の整理をする時間がない、という方のために、「エコ・ループサービス」を実施しています。これは、西濃運輸、セイノー引越にて引越をされるお客様を対象としたサービスで、本、DVD、ブランドバッグ、デジタル家電などを、弊社が買取ショップまで無料で運びます。
手間を省けるだけでなく、エコにもつながると、お客様に大変好評です。
会社の特色
「企業とは“人”である」と言われるように、弊社は「 “人”を大切にする」企業であると自負しており、 職場の雰囲気が良いものでなければ、最高のサービスをお客様まに提供できないと考えています。 「教育」・「キャリアプラン」・「ジョブローテーション」といった人材育成はもちろんのこと、従業員同士のコミュニケーションや連帯感も醸成されています。
会社の社会貢献
企業市民としての自覚に従い、スポーツ大会の協賛や芸術・文化活動を支援するメセナ活動など、 「社会との共生」の理念による活動を通じ、地域社会とのふれあいを大切にしながら、その発展に貢献しています。その目的は宣伝になく、利益にもありません。社会的な企業市民として果たすべき当然の使命の一つと考えています。
会社の理念
「会社を発展させ、社員を幸福にする」
全社員が幸福になるには、経済的に満たされること、自分の仕事に誇りを持てること、将来に明るい展望を持てること、この三点が何よりも重要と考えています。これら「経済問題・誇り・将来性」を幸福の三本柱と呼んでいます。
詳細を見る
法人名 | 西濃運輸株式会社 (セイノウウンユカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 運輸、物流、航空、倉庫 |
事業内容 | カンガルー特急便を中心とした商業物流サービス事業 |
設立 | 2015年10月01日 |
創業 | 1946年 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 12500名 (女:1000名、男:11500名) |
代表者 | 取締役社長 神谷 正博(カミヤ マサヒロ) |
本社所在地 | 〒503-8501 岐阜県大垣市田口町1 |
本社電話番号 | 0584-81-1111 |
事業所所在地 | 南区、伏見区、中丹、南丹、山城、京都府外(岐阜県、滋賀県、大阪府、東京都他) |
ホームページURL | http://www.seino.co.jp/seino |
採用予定 | 未定 |